8/25_26赤羽納涼フェスタでライブ!@北区立赤羽小学校
夏休み最後の土日の赤羽納涼フェスタ!
すっかり定着しましたー!
僕等は今回で4回目の出演。

漫画家清野とおるさんはいつも協力してくれてます!

初日の土曜日は午後4時開場。
PAセッティングは14時から。
機材をリヤカ-に積んで汗だくで到着。
セッティング終了時は既に意識は朦朧w

三振隊のステージは18時過ぎの始まりでしたので
だいぶ気温は落ち着きました。
まずは三振隊で。

今年の3月に東洋大学で一緒にエイサー共演した
繋がりで琉球國祭り太鼓 埼玉支部さんと初コラボ!

なんと!いろいろ打ちあわせた方は
赤羽出身!
共演 1曲目。私がボーカル担当。
イントロから歌が始まり歌の2フレーズ目に
太鼓の音が「ドンッ!!」
素晴らしい音です。演舞です。
そこでもー込み上げて歌えなくなりました。
(youtube上がったらここに貼ります。)
さすが、隊長のミヤさんがスムーズに歌を繋げてくれてます。
ミヤさんありがとうございました。

そこへ!可愛いエイサー団員が飛入り!

多分、赤羽小学校でエイサーは初かと思いますが
多くの方にお集まりいただき盛り上がりました。
〆は「唐船ドーイ」
お集まりいただきました皆様
琉球國祭り太鼓の皆様
祭り太鼓さんとの繋ぎをしていただいた久美子さん
本当にありがとうございました。
赤羽の皆様にエイサーを見てもらえたのが
何より嬉しいです。
三振隊一同 お礼申し上げます。
翌26日㈰は快晴!
気温は35度越えです。
直射日光のあたるステージは

40℃くらいあったのでは?
隊員の一人が一時体調崩したくらいです。
でも、直ぐにステージに戻ってくれました。

もー年齢的にもこの暑さの中は厳しいです(笑)
主催関係者の皆様
2日目の暑い中、聴いていただいた皆様
ありがとうございました!
お蔭様で楽しい2日間を過ごさせていただきました。
また、来年も出来たらいいな~
三振隊のみんな お疲れ!
aima
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ライブ告知!
☆赤羽西口フェスティバル 会場:七福神広場
9月1日(土) 予定 13:00~13:30
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
次回以降の教室等のお知らせ!
☆参加ご希望の場合は
定員になり次第締め切りになりますので
事前にご連絡をお願いいたします。
★各会への参加希望や問い合わせはこちらから→お問い合わせ下さい。
★次回 れっどしゃっふる三線初心者教室 (夜の部)
2018年8月27日(月) (第4月曜日)
2018年9月10日(月) (第2月曜日)
時間:19:00~21:00頃まで
会場:赤羽岩淵中学校 開放会議室
会費:1000円
定員:10名予定
貸出三線:300円
参加お申し込み等は下記問い合わせからお願いいたします。
★次回 アツカフェ三線初心者教室 (昼の部)
2018年9月8日(土) (第2土曜日)の予定です。
時間:14:00~16:00頃まで
会費:2000円 (1ドリンクおつまみ付)
定員:12名予定
事前にご連絡いただいていない場合は当日お越し
いただいてもお断りすることもありますのでご了承願います。
*体験参加も可!その場合は三線をお貸しします。
〒115-0045
東京都北区赤羽1-40-6
TEL03-3903-1969
詳しくはアツカフェさんへお問い合わせ下さい。
アツカフェさん→ ホームページ
★次回 王子まきや三線初心者教室(夜の部)
2018年9月18日(火)
新会場:まきや →まきや食べログ
所在地: 〒114-0002 東京都北区王子1丁目22−16
電話: 03-3914-6461
時間:: 19:00~21:00頃まで
会費:2000円 (1ドリンクおつまみ付き)
地図: → まきや
最低開催人数:5名
定員:15名予定
事前にご連絡いただいていない場合は当日お越し
いただいてもお断りすることもありますのでご了承願います。
*体験参加も可!その場合は三線をお貸しします。
開始10分前より店内にお入り下さい。
★次回 せをりぃ赤羽三線初心者教室
次の開催予定は9月22日(土)第4土曜日
時間:14:00~16:00頃まで
会費:2000円 (1ドリンクおつまみ付)
定員:15名予定
事前にご連絡いただいていない場合は当日お越し
いただいてもお断りすることもありますのでご了承願います。
*体験参加も可!その場合は三線をお貸しします。
〒115-0045 東京都北区赤羽1丁目29−7 赤羽中央ハイツ1F
電話: 03-6454-4252
地図→ せをりぃ
★各教室への参加希望や問い合わせはこちらから→お問い合わせ下さい。(お問い合わせをクリック)
スポンサーサイト