10/24 れっどしゃっふる三線教室@赤羽岩淵中学校
☆事務局のなんばが報告します!( ´ ▽ ` )ノ
第五回 れっどしゃっふる三線教室を開催しました!
この日、師匠は某雑誌取材と重なり不在。
そしてまさかの写真撮り忘れ・・(+o+)
これは9月のときの写真です。。。

この日、参加者は6名!
阿部さんは奥様と一緒に参加してくださいました!
阿部さんは海の声に取組中。イベントで何度か弾いている経験から、途中で止まらず弾けていました。
奥様の唯さんは教室初めての参加ですが、お家で練習されてたようで、スラスラ弾けます!!
十九の春の歌もほぼ完ぺき。ご夫婦で掛け合いで歌うと素敵だと思いました!(≧∇≦)
主浜さんはしばらくぶりの参加。十九の春ほぼできてます。調弦を正確にすることと、ミヤさんからもっと中指を立てると良いよとアドバイスがありました。
甲田さんは安里屋ゆんた。音がかなり正確になりました。老を離すのが少し早いようです。唄も良くなりました。
円さんも安里屋ゆんた。ウマを変えただけで音がぐっとよくなったと思います。声もよく出るようになりました!
安里屋ゆんたは教室では1・2・5番を演奏することが多いので、歌詞も含めて暗譜するとイベントなどで一緒に弾き唄いができます!
桑原さんは皆勤賞!めきめき上達されてます!島唄に取組中!どんどん追いついてきましたね~!
教室では皆さん真剣で、私もつい夢中になってしまい、写真のことすっかり忘れてました・・
次回はちゃんと撮りますね~ごめんなさい(^_^;)
以上6名の方の参加でした。ありがとうございます!
事務局なんばでした!
次回の教室等のお知らせ!
☆参加ご希望の<場合は事前にご連絡願います。
定員になり次第締め切りになりますので
ご連絡願います。
★次回 TAGEN三線初心者教室
2016年11月8日(火)
☆11月より毎月第2火曜18時から開催の予定になります。
時間18:00~20:00頃まで
会費:2000円 (1ドリンクおつまみ付き)
最低開催人数:5名
定員:10名予定
事前にご連絡いただいていない場合は当日お越し
いただいてもお断りすることもありますのでご了承願います。
*体験参加も可!その場合は三線をお貸しします。
開始10分前より店内にお入り下さい。
〒114-0002
東京都北区王子1-10-9
TEL03-3913-8310
詳しくはTAGENさんへお問い合わせ下さい。
TAGENさん→ ホームページ
★次回 アツカフェ三線初心者教室(昼の部)
2016年11月12日(土) (第2土曜日)
時間:14:00~16:00頃まで
会費:2000円 (フリードリンクでおつまみ付)
定員:12名予定
事前にご連絡いただいていない場合は当日お越し
いただいてもお断りすることもありますのでご了承願います。
*体験参加も可!その場合は三線をお貸しします。
〒115-0045
東京都北区赤羽1-40-6
TEL03-3903-1969
詳しくはアツカフェさんへお問い合わせ下さい。
アツカフェさん→ ホームページ
★次回 れっどしゃっふる三線初心者教室
2016年11月14日(月) (第2月曜日)
11月28日(月)(第4月曜日)
時間:19:00~21:00頃まで
会場:赤羽岩淵中学校 開放会議室
会費:1000円
定員:10名予定
貸出三線:300円
参加お申し込み等は下記問い合わせからお願いいたします。
★中級者以上の方向け企画(夜の部)
三線弾き・聴きながら飲む会
(三線中級以上の方が弾きながら飲むのと
それを聴きながら飲みたい方での飲み会です)
2016年11月16日(水) 第3水曜日 予定
時間: 19:30~ 2時間程度
会費: 飲食代のみ
定員:6名予定
会場:りっかさい沖縄 赤羽店
〒115-0045 東京都北区赤羽1-22-11
TEL03-5249-3705
★次回 カツキッチン三線初心者教室(昼の部)
2016年11月26日(土)予定 (第4土曜日)
時間:14:00~16:00まで
会費:2000円 (フリードリンクでおつまみ付)
定員:15名予定
事前にご連絡いただいていない場合は当日お越し
いただいてもお断りすることもありますのでご了承願います。
*体験参加も可!その場合は三線をお貸しします。
〒115-0045
東京都北区赤羽1-59-6 ワコー赤羽マンション1F
TEL03-5939-6791
詳しくはカツキッチンさんへお問い合わせ下さい。
カツキッチンさん→ホームページ
★メールでの問い合わせはこちらから→お問い合わせ下さい。
スポンサーサイト