12/20カツキッチン三線教室@東京都北区赤羽
この日の三線教室は忘年会風味!
の、前に恒例のランチ!

本日のパスタランチは牡蠣とカツオ菜のペペロンチーノ!
美味しかった~!
今年も沢山やってきました教室も今日で納め。


ミヤさんと僕を入れて13名だったかな?
納会メインなので教室はほどほどw

参加2回目のカミカワさん(左)は久しぶりでしたが
課題のとこまで出来てましたね~
あれ以来、三線触ってないのにすごい!
マツモトさんは、独奏タイムには「涙そうそう」。
暗譜すれば完璧~

オオエキさんは(左)は「黄金の花」を
ADAでは高いと言ってますが、歌えてます!
久しぶりのフジオカさんは「安里屋ユンタ」
え~全然やってないので出来ませんと言いながら
完奏してました!指が覚えてたよーですね!

今日初参加のイソガミさんは沖縄の大学院在学中に
三線を習っていて独奏は「なりやまあやぐ」を!すごい!
右のナンバさんは一杯目紅茶から~
今日のメインイベントの為の準備かな?w
(ちなみにここは紅茶割り無いかとw)
独奏は「満月の夕」ウチナーグチバージョンで。
早くライブやって下さい。

真ん中のヨシダさんは恥ずかしいから
顔を写さないでとのことで
いつも遠目か下向きw
この日は「てぃんさぐぬ花」完了!
この1週間の練習ぶりが伺えます!
すばらしい~!
アシスタントで手伝ってくれてる
ミヤさん(左)がイソガミさんの指使いについて
八は六を人差し指で押さえると楽ですよ~と。
いつもありがとうございます!

右のジュンさんは「娘ジントヨー」を
三線始めてまだ4か月だっていうのに!やるな~
カナザワさんは独奏タイムに
教室課題曲のメドレーを!
魂の演奏でした。 参った。

カナザワさん達のお友達のイトカズさん親子が初参加!
沖縄出身でやはり違います!
って沖縄の方に三線教えていいの???
沖縄の方に教えるのは初めてですoTZ
お父様は民謡をよく弾いていらしたようで
工工四をお渡ししたらスラスラと~
音が違います!沖縄の音でした。(教わりたい!)
お嬢さんは
三線は弾けないんです~といいながら
安里屋ユンタは弾いてました!w
でも、お二人に喜んでいただけて ホッ
![IMG_1727[1]](http://blog-imgs-71.fc2.com/y/u/n/yuntakuya/20141222112510581.jpg)
お嬢さんはどうやら歌手のようで
「てぃんさぐぬ花」を僕が三線弾いて
イトカズさんに歌ってもらってユンタクスタート!w

カツキッチンさんの特別メニューでユンタク!
![IMG_1736[1]](http://blog-imgs-71.fc2.com/y/u/n/yuntakuya/20141222112511b05.jpg)
カツさん!いつも美味しい料理をありがとうございます!
![IMG_1739[1]](http://blog-imgs-71.fc2.com/y/u/n/yuntakuya/201412221125120b3.jpg)
「三線の花」のリクエストで急遽ミヤさんと!
![IMG_1758[1]](http://blog-imgs-71.fc2.com/y/u/n/yuntakuya/201412221129258df.jpg)
そして、ナンバさんから僕へ曲のプレゼント!
なんと!オジー自慢の替え歌で
僕の事を歌ってくれました!(オジーですからw)
カツさんが 「もうじき師匠泣くから~」と言うので
我慢しましたw
ありがとうございましたー感動です。
![IMG_1748[1]](http://blog-imgs-71.fc2.com/y/u/n/yuntakuya/201412221129281e7.jpg)
工工四のTシャツを着てる方も!
![IMG_1841[1]](http://blog-imgs-71.fc2.com/y/u/n/yuntakuya/201412221125132fb.jpg)
で、〆はやっぱカチャーシーでしょ!
イトカズさん親子の本格カチャーシー指導で!
「唐船ドーイ」!

今年1年もありがとうございました!
また来年もよろしく!
なんだか盛り上がって来ました!
赤羽の三線教室!
良いお年を!
aima
次回の教室等のお知らせ!
★次回 アツカフェ三線初心者教室
2015年1月10日(土)予定(第2土曜日)
☆今回は新年会を兼ねて!
時間:14:00~16:00頃まで
会費:2000円 (フリードリンクでおつまみ付)
*体験参加も可!その場合は三線をお貸しします。
〒115-0045
東京都北区赤羽1-40-6
TEL03-3903-1969
詳しくはアツカフェさんへお問い合わせ下さい。
アツカフェさん→ ぐるなび
★次回 カツキッチン三線初心者教室
2015年1月24日(土)予定(第4土曜日)
時間:14:00~16:00頃まで
会費:2000円 (フリードリンクでおつまみ付)
*体験参加も可!その場合は三線をお貸しします。
〒115-0045
東京都北区赤羽1-59-6 ワコー赤羽マンション1F
TEL03-5939-6791
詳しくはカツキッチンさんへお問い合わせ下さい。
カツキッチンさん→ホームページ
★次回 夜の部 プルガトリオ三線初心者教室
2015年1月27日(火)予定 (第4火曜日)
時間:19:30~21:30頃まで
会費:1500円 (ワンドリン付き)
*体験参加も可!その場合は三線をお貸しします。
〒115-0045
東京都北区赤羽2-12-6 直井ビル1F
お問い合わせは
Facebook プルガトリオ三線教室の質問から
もしくは下記問い合わせからお願いいたします。
★中級者以上の方達での
三線を弾きながら飲む会は、さきぬまーさんが移転予定なので
新しいお店が出来るまで一時休憩です。
再開しましたらここでお知らせします。
メールでの問い合わせはこちらから→お問い合わせ下さい。
スポンサーサイト