fc2ブログ

9/10 老人施設での誕生日パーティーに!@群馬県館林



この日は群馬県館林市ないにある老人施設での
誕生日パーティーに呼ばれて演奏して来ました。
遠いので今回はミヤサカ隊長とクワさんと私で。

このご縁は2018年3月に東洋大学板倉キャンパスで
やなわらばーさん達とライブ
をした時に繋がったご縁で
呼んでいただきました。

音響機材持ち込みのオファーでしたので
クワさんの車で。
隊長はそのまま単身赴任先にお帰りになる
とのことでバイクでGO!二人は飲めずに(涙
20230910start.jpg

予定より早めに着いて早速セッティングと
サウンドチェック終了。
20230910setup.jpg

主賓が沖縄出身でとのことで
三線でのライブに。
20230910zenkei.jpg

主賓席はご夫婦で。
20230910syuhinseki.jpg

予定が変わり急遽2部制に。
20230910live.jpg
食事の始まりに1部を。

食後に2部と楽しく演奏させて
いただきました。

利用者の皆様も打楽器などやカチャーシーで
参加なされ、楽しい時間になりました。

ありがとうございました。
aima

★予定ライブのおしらせ
2023年9月30日 土曜日 
会場:北区花火会 有料席フードコート内 特設ステージで。

16:00~18:30  第一部  音出し可 この間で演奏しますが詳細未定。
       琉球國祭り太鼓さんとコロボ予定。

       18:30 開会・セレモニー    音出し不可
       18:45 花火打ち上げ 開始      〃  
       19:30 花火打ち上げ 終了      〃  


19:30~21:00閉場 閉場まで音出し可 この間で演奏予定。
           詳細未定 琉球國祭り太鼓さんとコラボ

★次回 せをりぃ赤羽三線教室 

次の教室
 2023年9月23日(第4土曜日)  14:00~16:00 
 
★この日は会場が変わります。赤羽シルクロード内「真ん中」さんの2階で行います。
  北区赤羽1-22-10  050-5462-2086 

その次
 2023年10月14日(第2土曜日)  14:00~16:00
 ★この日はいつものせをりぃさんです。 



参加費 2000円 1ドリンク(お酒も含む)、おつまみ付
定員:12名  

〒115-0045 東京都北区赤羽1丁目29−7 赤羽中央ハイツ1F
 電話: 03-6454-4252
 地図→ せをりぃ
(店名をクリックするとリンクしてる地図が見られます)

教室への参加または個別レッスンのご希望は下記問い合わせからお願いいたします。

教室への参加希望や問い合わせはこちらから→お問い合わせ 下さい。(お問い合わせをクリック)


*お知らせ
 赤羽三線教室がサポートしていたれっどしゃっふる三線教室は
 2019年の12月をもってサポート終了しました。
 れっどしゃっふる三線教室に参加希望の方はお知らせいただければ
 担当者へ転送しますので、ご遠慮なく問い合わせ下さい。
スポンサーサイト



9/9 せをりぃ三線教室@北区赤羽



台風で開けるか心配していたのですが
皆さんの行いがよいようで無事晴れて出来ました。

20200909zennkeiTATE.jpg
この後ライブオファーが沢山入ってきたので
練習に熱が入ってます。

20200909zenkei_miyakuwa.jpg
翌10日㈰は群馬県館林の老人施設での誕生会に呼ばれてるので
そこでもリクエストを隊長とクワさんは打ち合わせ。

20200909temae.jpg
手前ゾーンにはベトナム人のハイさんは「十九の春」を途中まで。
左のシマオカさんは「安里屋ユンタ」独奏時は合格できませんでしたが
居残り時間で合格!おめでとう~♪
隣のツチヤさんは三振隊に早く参加したいので
猛烈練習。30日間に合うかな~♪

奥のムトウさんは花を練習中~
オギワラさんは竹富島で会いましょうを。
爪が立ってるので音が小さくなるのを直すようにと。

20230909OKU.jpg
左のユウコさんは童神と芭蕉布を練習中。
タケダさんはあいみょんの愛の花を。
オギさんは来週学校で演奏する「唐船ドーイ」に集中。
ユーミンは「豊年音頭」をスラスラと。

20200909tsumami.jpg
休憩時のおつまみはこれ!

20230909tumami1.jpg
枝豆のポタージュ、胡瓜で巻いた寿司や
桃のコンポートなどなど豪華過ぎ~♪
ありがとう~ヨウスケマスター!

教室お開き後も約1時間ほど
二次会~
楽しかった~♪
aima

★予定ライブのおしらせ
2023年9月30日 土曜日 
会場:北区花火会 有料席フードコート内 特設ステージで。

16:00~18:30  第一部  音出し可 この間で演奏しますが詳細未定。
       琉球國祭り太鼓さんとコロボ予定。

       18:30 開会・セレモニー    音出し不可
       18:45 花火打ち上げ 開始      〃  
       19:30 花火打ち上げ 終了      〃  


19:30~21:00閉場 閉場まで音出し可 この間で演奏予定。
           詳細未定 琉球國祭り太鼓さんとコラボ

★次回 せをりぃ赤羽三線教室 

次の教室
 2023年9月23日(第4土曜日)  14:00~16:00 
 
★この日は会場が変わります。赤羽シルクロード内「真ん中」さんの2階で行います。
  北区赤羽1-22-10  050-5462-2086 

その次
 2023年10月14日(第2土曜日)  14:00~16:00
 ★この日はいつものせをりぃさんです。 



参加費 2000円 1ドリンク(お酒も含む)、おつまみ付
定員:12名  

〒115-0045 東京都北区赤羽1丁目29−7 赤羽中央ハイツ1F
 電話: 03-6454-4252
 地図→ せをりぃ
(店名をクリックするとリンクしてる地図が見られます)

教室への参加または個別レッスンのご希望は下記問い合わせからお願いいたします。

教室への参加希望や問い合わせはこちらから→お問い合わせ 下さい。(お問い合わせをクリック)


*お知らせ
 赤羽三線教室がサポートしていたれっどしゃっふる三線教室は
 2019年の12月をもってサポート終了しました。
 れっどしゃっふる三線教室に参加希望の方はお知らせいただければ
 担当者へ転送しますので、ご遠慮なく問い合わせ下さい。

9/2 赤羽西口フェスティバルに三振隊で!



コロナ禍で開かれなかったライブが段々戻って来ました!
4年ぶりに赤羽西口フェスティバルに呼んでいただきました!
4年前のブログ→ 開く
琉球國祭り太鼓さんとのコロボでした~。

20230902西口フェス
陽ざしは無かったですが暑かったです。

20200902zennkei2.jpg
今回はコラボはなく三振隊だけで。

20230902応援団
会場は満員! カチャーシ踊ってくれる方も!
地元応援団も、三線教室の生徒さんも応援に来てくれました。

20230902zenkei1.jpg
お子さんは前に出て楽しそうに。

20230902take_nobu.jpg

20230902yoko.jpg

20230902kuwa2.jpg
久しぶりの西口フェスティバルで楽しませていただきました!

関係者の皆様ありがとうございました。
聴衆者の皆様、応援の皆様、生徒の皆さん
ありがとうございました。
差し入れありがとうございました~🍻

また琉球國祭り太鼓さんとコラボしたいな~♪
aima

★次回 せをりぃ赤羽三線教室 

東京のコロナ感染者数次第では
急遽お休みにすることもありますが以下の予定です。

次の教室
 2023年9月 9日(第2土曜日)  14:00~16:00 
   
その次
 2023年9月23日(第4土曜日)  14:00~16:00
    *この日は会場が変わるかもしれません。 



参加費 2000円 1ドリンク(お酒も含む)、おつまみ付
定員:12名  

〒115-0045 東京都北区赤羽1丁目29−7 赤羽中央ハイツ1F
 電話: 03-6454-4252
 地図→ せをりぃ
(店名をクリックするとリンクしてる地図が見られます)

教室への参加または個別レッスンのご希望は下記問い合わせからお願いいたします。

教室への参加希望や問い合わせはこちらから→お問い合わせ 下さい。(お問い合わせをクリック)


*お知らせ
 赤羽三線教室がサポートしていたれっどしゃっふる三線教室は
 2019年の12月をもってサポート終了しました。
 れっどしゃっふる三線教室に参加希望の方はお知らせいただければ
 担当者へ転送しますので、ご遠慮なく問い合わせ下さい。

8/26 せをりぃ三線教室@北区赤羽



先週の暑い中、赤羽納涼フェスタ出演の機材準備から
いたので歳のせいか疲れが抜けませんw
抵抗力も落ちてか左手中指がひょう疽になり痛くて
三線もギターも弾けませんでした(涙

20230826lunch.jpg
教室前のランチは特製エスニック炒飯を作っていただきました。

20230826zenkei.jpg
9月2日の赤羽西口フェスに三振隊を呼んでいただいたので
今回も出演予定者で多くの生徒さんが来てくれました!
ライブ詳細は下記参照願います。

あら?アヤちゃんがカウンターで?

20230826tsuchi.jpg
当日の午前中に間にあえば教室に参加したいと
メールをいただいたツチヤさん。
奄美大島の三線をやっていたそうで
沖縄三線もやってみたいと参加頂きました。
奄美の唄い方を習得しているので~期待大!

20230826ogi_muto_tana.jpg
真ん中のテーブルには
タナカさん、と2日のライブ参加予定のムトウさんと
オギワラさん。

20230826oku.jpg
こっちはライブ参加予定者のハヤシさん、タケダさん、黄色さんw、とクワさんが。

20230826tumami2.jpg
休憩のおつまみはこれ!
さすが元東京會舘フランス料理シェフが作る
オードブルは美味しい~♪

20230826tsumami.png
ありがとう~ヨウスケマスター!

20230826リハ
休憩後はリハーサルを通しで。
僕がギター弾けないのでクワさんにお願いしました。

20230826kuwa_miya.jpg
もし、ひょう疽が治らなくても安心!

後は天気がいいといいな~2日。
aima

三振隊ライブのお知らせ!
日時:2023年9月2日㈯
    16:30~17:00予定
会場:赤羽西口ビビオ七福神広場
20230902西口フェス


★次回 せをりぃ赤羽三線教室 

東京のコロナ感染者数次第では
急遽お休みにすることもありますが以下の予定です。

次の教室
 2023年9月 9日(第2土曜日)  14:00~16:00 
   
その次
 2023年9月23日(第4土曜日)  14:00~16:00
    *この日は会場が変わるかもしれません。 



参加費 2000円 1ドリンク(お酒も含む)、おつまみ付
定員:12名  

〒115-0045 東京都北区赤羽1丁目29−7 赤羽中央ハイツ1F
 電話: 03-6454-4252
 地図→ せをりぃ
(店名をクリックするとリンクしてる地図が見られます)

教室への参加または個別レッスンのご希望は下記問い合わせからお願いいたします。

教室への参加希望や問い合わせはこちらから→お問い合わせ 下さい。(お問い合わせをクリック)


*お知らせ
 赤羽三線教室がサポートしていたれっどしゃっふる三線教室は
 2019年の12月をもってサポート終了しました。
 れっどしゃっふる三線教室に参加希望の方はお知らせいただければ
 担当者へ転送しますので、ご遠慮なく問い合わせ下さい。

8/20 2023赤羽納涼フェスタに三振隊で!



今年も来ました!
赤羽納涼フェスタ!
やってきました三振隊!

まだ以前の規模ではないですがかなりの
お客様で溢れてました。
20230820nouryou.jpg
初ステージ3名!

20230820nouryou_furuta.jpg
初マイク3名!

当三線教室は実践型でコロナ禍前は年40本くらいの
ライブオファーがあり積極的に参加してました。
コロナでまったくなくなりましたがここに来て
徐々に回復。

生徒さんのモチベーション維持には最高です。
いつかステージに!いつかセンターで歌う。

となるのが教えている私達指導者冥利に尽きます。


三線の花


島人の宝

全曲編集版


30分頑張り、最後のオジー自慢のオリオンビールでは
結局、この可愛いお子さんに


全部持って行かれた~www
(親御さんに許可いただいております)

いつもより短い時間でしたが出来たら来年は
また琉球國祭り太鼓さんとコラボしたいです!
2019年の観客数と盛り上がりが忘れられない。

オーディエンスの皆様ありがとうございました!の
応援に来てくれた生徒のみんなありがとう~!
ステージのみんなお疲れ~

イベント関係者の皆様ありがとうございました。

また来年も皆様よろしくお願いします。

楽しかった~!
打ち上げも。
aima

★次回 せをりぃ赤羽三線教室 

東京のコロナ感染者数次第では
急遽お休みにすることもありますが以下の予定です。

次の教室
 2023年8月26日(第4土曜日)  14:00~16:00 
   
その次
 2023年9月 9日(第2土曜日)  14:00~16:00 



参加費 2000円 1ドリンク(お酒も含む)、おつまみ付
定員:12名  

〒115-0045 東京都北区赤羽1丁目29−7 赤羽中央ハイツ1F
 電話: 03-6454-4252
 地図→ せをりぃ
(店名をクリックするとリンクしてる地図が見られます)

教室への参加または個別レッスンのご希望は下記問い合わせからお願いいたします。

教室への参加希望や問い合わせはこちらから→お問い合わせ 下さい。(お問い合わせをクリック)


*お知らせ
 赤羽三線教室がサポートしていたれっどしゃっふる三線教室は
 2019年の12月をもってサポート終了しました。
 れっどしゃっふる三線教室に参加希望の方はお知らせいただければ
 担当者へ転送しますので、ご遠慮なく問い合わせ下さい。
プロフィール

aima&スタッフ

Author:aima&スタッフ
ユンタク屋のブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR